静かな夜の部屋

時々、誰に語るともなくこぼれては消えていく様々な想い、静かな夜の部屋にて。

雨の日猫と共に

今日は久々の雨降りの日

一日中降り続いていて

外仕事ははなから諦めて

昨年から我家の飼い猫となった

ぶち猫『ぶ~』とお留守番しております。

 

なおが我家にやってきてから早くも六年目となりました。

六月下旬のそこそこ暑くなった頃、大きなダムをふたつ通過する位の山越えて

酷い車酔いになりながらうちに来たなお。

今思えば見知らぬ家に連れてこられてさぞかし不安だったろうな……と

うちに来た日の翌日くらいまで飲み物食べ物まったく受付けない様子に

かなり心配になり焦って乳児院に相談した事を思い出します。

 

 

 

 

ルーツ

前回時間が無くて書けなかったので補足。

 

とりあえず面会に向けて担当者が動いてくれていた事がわかって安心しました。

「それであの実親さんも忙しいかと思うんですが、出来れば手紙のお返事なんか頂けるとありがたいんですが……。」

「ああ、そうですよねぇ気が付かなくてすみませんでした。実親さんにお願いしますので心理士とそちらに伺う時に間に合えばお持ちします。」

「良かったです、とても喜ぶと思います。」

返事待ってたんだよねぇ、最近は何も言って来なかったけど気になってたんだよねぇ。

 

 

この件に関して最近なおの妹ちゃんの里親さんと話す機会があったんですが

「え~なんか怖くない?」みたいな事をおっしゃってました。

実親さんと暮らしたいっとか言われたら……とかとにかく自分達から気持ちが離れてしまうんじゃないかという恐れなんだと思われます。

(結構妹ちゃんに手を焼いてるらしく聞いててもなかなか大変そうでした)

正直不安もありますが、もしかしたら面会後多少不安定になるかもしれませんが

自分が何処から来たのかというような(以前それらしい事を聞かれたこともあり)漠然とした不安や疑問が少しでも解消出来ればと思うんでした。

ラークスパー

 

 

 

初夏の頃


いよいよ夏が近づく感じになってまいりました。

雨も定期的に降るので蒸し暑~くて体力消耗する今日この頃です。

緑も猛々しく雑草も囂々と生えてまいります(´ー`)

 

五月上旬だかに児相の新しい担当者と里親支援の担当者が家庭訪問にいらしたんでした。

その時になおも納得するように実親さんに面会したい旨を本人がいる前で伝えたんでしたが、

(いつ会えるの?と何回も聞かれていたもので)その後何の返答もなく過ぎてしまっていたので、しびれを切らして先週児相に電話してみました。

あいにく不在で来週連絡させますとの事で少々不安を覚えつつ月曜日、連絡いただきました……。

 

「連絡遅くなってすみません、面会に向けていろいろ調整してみました~」

とのお話を頂き「ヨカッターっ(≧▽≦)」と心の中で喜びつつ安堵したのでした。

いや~てっきり実親さんがあまり按配よろしくない事になっちゃったとか……などネガティブな想像してたもので本当に安心しました。

とりあえず面会の前になおの状態を確認したいとの事で来月上旬に心理士さんと共に

家庭訪問にいらっしゃるそうです。

で面会しても大丈夫そうだとなればいよいよお父さんと会える……夏休み中とかかな?

 

まだ内緒内緒、あんまり早く教えたら待ちきれなくって落ち着かなくなると困るから

ほんとうに面会実現しますように。

この季節、青系の花が結構
ありますね



あお

梅雨の始まり?

 今日は朝から雨風共に強くなったり弱くなったり

直たち二年生、明日は課外授業で西山にある羽黒神社やその周辺へ行く予定のようですが明後日まで予報が芳しくないようです。先々週の遠足も雨に降られて(前日まで晴天が続いていたというのに……(^^;))予定変更になっちゃったし、雨女雨男でも居るのかな~って位雨に祟られてる感じです。

 

 春休みに一年生の時の担任の先生が退職という事で一人一人メッセージカードを作成して

先生に渡すという事になり、直もシールや写真を貼ったりして頑張ってメッセージを書いたりしていました。

その流れでお父さんとお婆ちゃんにそれぞれカードを作るのを提案してみた所、

かなり乗り気で一生懸命メッセージを書き、ランドセルをしょった入学式の時の写真を貼ったりハートや花のシールで可愛く装飾して本人も納得の出来だったみたいで、

早速児童相談所に連絡して経緯を説明し、カードを送付したんでした。

んで担当者から実親さんに渡しますね~と言った連絡も頂いたんでしたけども、

いまもって何の音沙汰もなかったりします……。

直も最初の頃はいつ面会できるのかな?みたいな事を聞いてきてたんですが最近は……だったんですが一昨日久々に聞いてきました。

 

 五か月位で乳児院に預けて、時々面会にいらしていたみたいだけど

ほぼ接点がなく時々送られてくる写真や報告でしか知らない子供に対して

どう接していいのか困ってんのかな……とか思ったり。

 

でも、なんでもいいから返事らしきものを貰いたいんだけどなぁ……と思うんですよね

白川ダム湖畔 四月頃

 

 

 

雪国

f:id:nemurisimaneko:20220219160801j:plain 今日はスキー場に来ています。町営の小さなスキー場ですがちゃんとしたペアリフトもあり、小ぢんまりとしてる分危ない場所もない感じで、初心者には丁度良いスキー場です⛄。学校のスキー授業でそれなりに教えて貰えるのでなおは初回から一人でリフトに乗って滑り下りてこられるようになりました。
ので滑らない大人はゲレンデが一望できる暖かいロッジにて待機しているというわけです。それでも待ってるのも退屈なので来年はシーズン前に私もスキーレンタルしようと思います、何十年かぶりに滑るのでちょっと怖いですけどね…😆。

 早いもので後一ヶ月やそこらで2年生、毎日ナンダカンダとばたばたしてるうちに過ぎてって、身長も伸びて体重もそれなりに、時々だっこをせがまれたりして「重て〜い🤣」とか言いながら、いつまでだっこさせてくれるかなぁ…なんて思ったりして、お勉強は少し苦手だけど運動は好きみたいで身体も丈夫、今の所学校無欠席の皆勤賞〜✨

豪雪に見舞われた冬(結構被害があった)ではあったけど、待ちに待った春は近い🌱 

一年の始まり

 年が明けたかと思ったら、もう一月も終わりそうですね……。

冬休みもこれと言ってイベントもなく可もなく不可もなく終わった感じでしたが

最終日、なおとの会話の流れから実親の話になったので、今までの経緯を告知したような事になりました。3歳2ヵ月で我家に委託されたので此処が自分が生まれた家ではない事は解っていただろうし、時々「あれ?」と思うような事を言ったりする事もあったので、そろそろハッキリ伝えなくては……と思っていました。

「そうか~やっぱりそうだったのか」みたいな感じでモヤモヤしてたのがスッキリしたのか3日くらいはテンション高めだったみたいです。思ったよりあっけらかんと言った方も聞いた方も何もわだかまり?もなく受止める事が出来たように思いますが、「お父さんに面会したい時はできると思うよ~」みたいな事を言ったもんだから

「会いたいっ、いつ会える?」

「えっ?ちょっと聞いてみないと」

「電話して聞いてみてっ」

「今日お休みだからな~」

「お休み終わったらすぐ電話して」

みたいな事になりました^^;。

まだその辺は幼い?のか実親に会う事への不安とか全く無いみたいで

何だか拍子抜けするくらい不安定になる事も無く今に至っております。

TVでイケメン俳優を見て「お父さんはきっとこんな感じよ(*^^*)」みたいな事を言ったりして何か微笑ましくも思えるのでした。

児相の担当者にも伝えたのですが、どう判断するかはまだ返事貰っていないので何とも言えません。

母親はまぁいないも同然の状態のようですが、お父さんは優しい方のようだし

本人が面会希望しているので出来れば会わせてやりたいなぁ……。

f:id:nemurisimaneko:20220129233156j:plain

去年の桜草、春が待ち遠しい今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

一年の終わり


昨日から本格的な降雪があって一面の雪景色となりました。

いよいよ苦手な冬に突入って感じで(ノД`)・゜・。冬眠したいと思う今日この頃です。

12月ももう終わり、おたおたばたばたもたもたしてるうちにアッという間に過ぎた一年でした。初夏の頃には婆ちゃん股関節付近骨折で入院手術、これはいよいよ子育てと介護の始まりかぁ……と覚悟したもんでしたが、約一か月位で退院となりその後リハビリを経て2か月位で畑仕事に復帰しました。主治医の若先生には「年齢も考えると自宅に帰れるのは2~3か月後かなぁ……。」とか言われてたんですが、婆ちゃん不死身です。長年畑仕事で鍛えてるからでしょうか、婆ちゃん丈夫です。ありがたや~です。

 さて、一年生になったツンデレ直ちゃんですが今の所入学以来一日も休まず元気に通っております。ん~こちらもありがたいことに丈夫です。体も一年生にしては大きくて

ちょっと驚かれたりします。走るのが早く、運動会では母校の一年女子歴代の記録を塗り替えたようで閉会式に表彰されたりしてビックリしました。とにかく体を動かすことが好きみたいで、んで勉強は苦手みたいです……。毎日の朝読み、特に最初の頃は親子共々苦行のようでした(>_<)。算数、10以上の足し算引き算、難航しています。さくらんぼ方式、なんじゃそりゃでした。まったく覚えがないので私らの頃はなかったやり方だと思います(そらそうだ私が一年生の頃なんざむか~しの事だしね)。

私も算数は苦手だったので、解らなくて切ない気持ちは解るけれども、不貞腐れて寝っ転がったり、文句言ったり、その他もろもろ、あ~言えばこ~言う

ええ加減にせんか~い(~_~メ)

と思ったりするのでした。

f:id:nemurisimaneko:20211218233508j:plain
f:id:nemurisimaneko:20211218235611j:plain
f:id:nemurisimaneko:20211219000215j:plain
 セキセイインコのピコちゃん(♀)         ぷ~ちゃんとねんねぷ~ちゃん

 

 

 

立春

大寒明けて暦の上では春……

なんだろうけど今年の冬はなかなか厳しく

未だ真冬の装いでございます。

去年の分足さったんじゃないだろうなぁて位

雪が降るし寒いしで初めて洗面所の水道が凍結しました。

配管が一部破損してしまったみたいで昼過ぎに水漏れして大騒ぎ(´゚д゚`)

あ~やだやだ早く春にならないかなぁ……。

 

なんだかなおの胸がちょぼっと膨らんできたみたいで

まだ6歳なのに早すぎるべ……と心配になり

先週掛かり付けの小児科医院へ行きましたが

とりあえず様子をみましょうという事になりました。

今の状態から急激に胸が大きくなってきたとか、毛が生えて来たとか、その他諸々

の明らかに年齢不相応の発育が見られたら再度受診して下さいとのことでした。

(ま、太めの子なんか胸がぽにょっと出てたりもしますもんね)

今回、なおの妹ちゃんがそういう状態なのを知らなかったら

気にもしなかったかもしれませんが

血縁者の病気や体質の傾向とか全く解らないのも

困る事があるんじゃないかと思いました。

この件をなおの担当の福祉士さんに話した時に、「なおの妹ちゃんが思春期早発症らしいので心配です」みたいな事を言った時に「誰から聞いたんですかっ?」と少し気色ばんだ口調で聞かれたんでした。妹ちゃんのプライバシーとかに関わると思われたのかもしれませんが、里親同士で情報交換したり相談したりしている中で聞いたりすることもあるしそこまで守秘義務で固めなきゃならないのでは

息がつまっちゃいます

f:id:nemurisimaneko:20210210144412j:plain

昔飼っていたアヒル夫妻、能天気な連中だったなぁ、また飼ってみたいっす

 

 

 

 

一週間

早いもので一月も最後の週となりました。

先週は毎日毎日なにがしかの用事があって気の抜けない一週間でした。

ちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらら~♪ ってなもんです。

月曜日は両肩のリハビリ

火曜日は臨床心理士による子育て相談(一時間くらいですが結構ためになる)

水曜日は一日入学、ランドセル贈呈式(町と業者さんより全員に寄贈)他

木曜日は両肩のリハビリ

金曜日は言葉の教室(健診の時に発音が不明瞭なのでと通所を勧められた)

土曜日は歯医者さんへ(園の歯科検診で虫歯が見つかった……)

日曜日は学習机を買いに家具屋さんへ(パパのご実家で机を買ってくれるとの事、大安なのでこの日に決定、ありがたく購入させてもらいました^^)

無事予定ぎゅうぎゅうの一週間を終え何だか一山超えたような感じです。

今週はちょっとのんびりできるかな~と思っているのですが。

心配な事がちらほら……。

一か月位前から何となく「あれ?」とは思っていたのですが、ハッキリ解らないのでちょっと様子を見ていました。先週本人も違和感を口にしたのでこれはかかりつけ医に相談か、入学前にハッキリさせておかなければと思ったんでした。もしかして思春期早発症になっているのかもしれません、以前なおの妹ちゃんの里親さんからそういう兆候が出ていて通院しています。そちらはどうですか?と聞かれたことがあったので多分そうなんだと思います。

何だか馴染みのない微妙な感じの病名(ん?病気なんだろうか?)と症状なのでこちらも少し戸惑いを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謹賀新年

昨年は両肩の不調に悩まされた一年でした。

両肩によじ登り仁王立ちになってジャ~ンプ

なんてことを時々なおにやられていたのも原因の一つかなぁ……。

(鬼ごっこしようなんて言われるよりはマシかなと思いさせてたんだけど)

結構肩に負担かかっていたのかも知れません。

年相応に体もあちこちガタが来てて少し労わらないとイケナイことが

身に染みて感じられる今日この頃です。

なおが18歳になるまでぶっ倒れるわけにはいきませんので

身体が長持ちするように少し力を抜いて今年は楽したいと思います。

 

良い年になりますように

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

f:id:nemurisimaneko:20210103000005j:plain

コロナウィルス退散っ